第6回中部CAE懇話会
テーマ ますます元気になる「ものづくり」のCAE
概要
講演「日産自動車のCAE」
  日産自動車株式会社 飯島 和宏 様
講演「形状最適化とものづくりへの応用」
  名古屋大学 畔上秀幸 様
講演「塑性加工の有限要素シミュレーション」
  豊橋技術科学大学 森謙一郎様
研究会「ANSYS機能研究会(第2回)」
  矢崎総業株式会社 宮沢 康浩 様
CAE体験勉強会「燃料電池・バイオシミュレーション(バイオチップ内のμスケール流れと化学反応)に関する勉強会(How to)」
  株式会社ウェーブフロント 渡辺 庸一 様
CAE体験勉強会「最適化ソフトウェアの位置づけと最適化への試みのコツ」
  サイバネットシステム株式会社 古井 佐土志 様
日時 2004年10月29日(金)9:30−20:00
場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 名古屋市千種区吹上2-6-3
交通 地下鉄桜通線「吹上」下車 5番出口から徒歩5分
交通案内詳細 html pdf
受付 9:20受付開始 4階 第4会議室前
研究会 時間:10:00-12:00 (第4会議室:15名)
「ANSYS機能研究会(第2回)」
矢崎総業株式会社 宮沢 康浩 様
 研究会は、講習会などではとりあげられないような、個々のCAEソフトに密着した利用技術の交流の場です。 ANSYS研究会は、ANSYSの使い方に関する勉強会としてみなさんの積極的な参加を期待します。 参加者は単なる聞き役にまわるのではなく、全員が発言し、討論し合う場です。
今回は、第2回ですので、ユーザ事例の発表後、前回リクエストのあった大規模解析を中心に情報交換を行います。 また、ANSYS利用上で解らなくて困っている点を持ちより議論します。
なお、CAE懇話会の個人会員の正会員あるいは賛助会員であることが参加前提条件です。CAE懇話会の会員申込みのページからお申込みください。
CAE体験勉強会 CAE懇話会団体会員企業(ソフトウエア・ベンダー)が専門とする解析分野に付いて、一般的な製品機能紹介ではなく、 実業務に即した解析の必要性、内容、方法や適応可能な手法に関し講習頂きます。
CAE体験勉強会−1 時間:10:00-12:00(第3会議室 第1室)
「燃料電池・バイオシミュレーション(バイオチップ内のμスケール流れと化学反応)に関する勉強会(How to)」
 株式会社ウェーブフロント 連成問題研究 部長代理 渡辺 庸一 様 燃料電池・バイオチップの解析には装置内の流れの把握と共に,流れ場内の化学反応, 及び電場と流れ場との相互作用を考慮する必要があります.ここではこれらの解析事例を紹介し,流体/化学反応/電磁場の連成解法について説明します.
CAE体験勉強会−2 時間:10:00-12:00(第3会議室 第2室)
「最適化ソフトウェアの位置づけと最適化への試みのコツ」
 サイバネットシステム株式会社 メカニカルCAE事業部 古井 佐土志 様 本講演では、最適化の概念やアルゴリズムのご説明、また実際に最適化ソフトウェアを用いて、 形状変更を伴う最適化(構造)や、制御系最適化について、実際にANSYSやMATLAB/Simulinkを用いて最適化のデモを行います。 また、自動的に最適値を得るのではなく、「なぜ、最適であるか」という因子同士の関連性の考察を実施します。この講演では、「最適化はちょっとまだ敷居が高い」という概念から「今すぐ最適化をやってみよう」という 気持ちになって頂けるようなものを予定しています。
資料展示デモコーナー 時間:13:00-18:00(第3会議室)
CAE懇話会団体会員企業の資料展示デモコーナーを設けます。最新の情報収集にお役立てください。
(出展団体会員企業)受付順
昼食 時間:12:00-13:30
会館内外の昼食施設をご利用ください。
オリエンテーション 時間:14:30-14:50 (第3会議室:150名)
CAE懇話会が開催している解析塾の内容を簡単に説明します。
ご講演 ご講演1 時間:13:30-14:30 (第3会議室:150名)
「日産自動車のCAE」
日産自動車株式会社 飯島 和宏 様
日産自動車のCAEに関するインフラ面の話を中心に、色々な話を取り混ぜて行っていただくこととなりました。
ご講演2 時間:15:10-16:10 (第3会議室:150名)
「形状最適化とものづくりへの応用」
名古屋大学 大学院情報科学研究科 教授 畔上秀幸 様
 CAEは複雑な形状の数値モデルを解析可能にしてきました。本講演では、複雑な形状の自由度を保ったまま、 形状を滑らかに最適化することのできるノンパラメトリック形状最適化技術とそのものづくりへの応用について紹介します。
ご講演3 時間:16:30-17:30 (第3会議室:150名)
「塑性加工の有限要素シミュレーション」
豊橋技術科学大学 教授 森謙一郎 様
 鍛造,圧延,板成形,粉末成形などの塑性加工を有限要素法によってシミュレー ションし,変形形状,加工荷重,応力分布,温度分布などを計算し,加工工程の設計 に必要な情報を得る.具体的なシミュレーション例を示して,シミュレーション結果 が工程の設計にどのように使われるかを紹介する.
パネルディスカッション 時間:18:00-20:00
9階「展望ホール」にてパネルディスカッションと参加者の交流
時間割 こちらを参照ください時間割
参加費用 第6回中部CAE懇話会 参加費用
CAE懇話会個人会員(正会員、賛助会員)
   ・一般:2000円
   ・学生/院生:1000円
CAE懇話会非個人会員
   ・一般:3000円
   ・学生/院生:2000円
※参加費用は参加されるコースに関係なくいずれも上記の費用となります。当日受付にてお支払いください
CAE懇話会個人会員への登録は当日受付でも行えますが、できるだけ事前に申し込みをお願いします。  こちらからからお申し込みください。
参加申し込み 終了いたしました。
備考 内容については、変更される場合があります。最新情報は本ページでご確認ください。

戻る