| 第21回中部CAE懇話会 時間割 2012年6月15日(金) | ||
| 時間 | 会場1 | 会場2 |
| 10:20- | 受付(13階ロビー) | |
| 10:50-11:35 | ベンダー講演1 「設計者にCAEを使ってもらうにはどうすればいいの?」 アンシス・ジャパン株式会社 様 |
ベンダー講演4 「高性能CAEを手軽に利用する方法 〜 LS-DYNAをマスクするJVISION」 株式会社 JSOL 様 |
| 11:35-12:20 | ベンダー講演2 「SolidWorksで実現する設計者のためのCAE」 ソリッドワークス ・ジャパン 様 |
ベンダー講演5 「〜マルチベンダー目線で語る〜 設計者向けCAEの過去から未来へ」 株式会社大塚商会 様 |
| 12:20-13:05 | ベンダー講演3 「簡単にできる!シミュレーションベースCAD ―SpaceClaimとCOMSOLのデータ連携」 計測エンジニアリングシステム株式会社 様 |
ベンダー講演6 「『軽量化』のヒントが簡単に得られる設計者向け位相最適化ツールのご紹介」 アルテアエンジニアリング株式会社 様 |
| 13:05-14:00 | 昼食休憩(多目的室ではProjectorでローリング案内) | |
| 多目的室 | ||
| 14:00-15:00 | 招待講演1 「設計者CAE 8つのポイント」 株式会社キャドラボ 栗崎 彰 様 |
|
| 15:00-15:10 | 休憩 | |
| 15:10-16:40 | 基調講演 「設計力強化のためのCAE活用と3Dデータ標準化」 株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター 内田 孝尚 様 |
|
| 16:40-17:00 | 休憩 | |
| 17:00-18:00 | 招待講演2 「技術者という挑戦者たち 〜その現実と課題〜」 名城大学 人間学部 水尾 衣里 様 |
|
| 18:00-18:15 | 休憩(ベンダー展示、アンケート記入、質問記入)、交流会準備 | |
| 18:15-20:00 | 交流会 | |