| 第4回北陸CAE懇話会 時間割 2012年9月28日(金) | ||
| 時間 | 501研修室 | 502研修室 | 
| 10:00〜12:00 | 解析塾入門 「有限要素法入門」 京都大学大学院工学研究科 教授 小寺 秀俊 様  | 
    |
| 12:00〜13:00 | 昼食(60分) | |
| 13:00〜13:50 | 基調講演 「射出成形CAEの活用と樹脂流動挙動の可視化」 金沢工業大学 副学長 機械工学科 教授 山部 昌 様  | 
      |
| 13:50〜14:00 | 休憩 | |
| 14:00〜14:50 | 「実験結果と比較するからCAEがわかるセミナーFEM実験室」」 サイバネットシステム株式会社 CAEユニバーシティ事務局 様  | 
      技術講座 「汎用CAEソフトによる解析事例とが正しく使うための基礎知識」」 エムエスシーソフトウェア株式会社 プロフェッショナルサービス部 永井 亨 様  | 
    
| 14:50〜15:00 | 休憩 | |
| 15:00〜15:50 | 「今までの事例から学ぶ! 設計者のための失敗しないCAE虎の巻」 株式会社 大塚商会 解析プロモーション課 秋山 健一 様  | 
    |
| 15:50〜16:00 | 休憩(10分) | |
| 16:00〜16:50 | 「OpenFOAMの現状と北陸地域での取り組み」 富山県立大学 准教授 中川 慎二 様  | 
    |
| 17:00〜19:00 | 【交流会】 | |