Modulus入門
(会場対面式/オンライン形式/オンデマンド形式)
講師 岐阜工業高等専門学校 教授 柴田 良一 氏
開催期間 2024年8月 1回コース 
開催日 □会場対面式 および オンライン形式  

8月24日(土) 10:00〜16:00

開催場所 新大阪近辺の会議室
確定しましたら、掲載します。

受講形式 【オンライン形式で受講される場合】
オンライン形式の場合は、Webexを使用します。
Webexの事前確認テストが必要な場合は、テストする機会を設けます。
復習のために講義データを録画した内容を視聴できます。

【オンデマンド形式で受講される場合】
講義データを録画した内容を視聴できます。

【録画データ】
視聴期間:2024年8月25日〜2025年2月28日
受講料 個人会員 20,000円  個人会員外 30,000円
学生会員  5,000円   団体会員所属の方 20,000円
(テキスト代を含みます)(消費税込みの価格です)
対象者 NVIDIA Modulusを使用して、機械学習による工学シミュレーションシステムを構築・使用したい方
定員  4名以上
 * 最低受講者数に満たない場合は開催しない場合があります。 
会場対面式 募集期間: 2024年8月17日まで
録画データ視聴期間: 2025年2月28日まで

※会場で参加される場合は、NVIDIAのGPU搭載PCを持参ください。
なお、会場での参加者が少ない場合は、会場での開催はありません。
オンライン形式で参加いただくことになります。
オンライン形式 募集期間: 2024年8月17日まで
録画データ視聴期間: 2025年2月28日まで
オンデマンド形式 募集期間: 2025年2月28日まで
録画データ視聴期間: 2025年2月28日まで
概要 従来手法での工学シミュレーションでは、計算規模や計算ケース数が制限されることがありますが、これを解決するための手法として、機械学習を工学シミュレーションに適用する方法が注目されています。NVIDIA Modulusは、このような課題に解決するためのソフトウェアとして、NVIDIAから無償で提供されています。
Modulusを設計開発現場で使用するためには、いくつかのノウハウが必要になります。
「はじめてのNVIDIA Modulus」では、Modulusの導入から使用例までが解説されています。
本コースでは、「はじめてのNVIDIA Modulus」の著者である柴田 良一氏が講師として、Modulusの環境構築、使用方法について解説します。
はじめてModulusを使おうとされている方、実際にどの程度使えるものなのかを検討されている方には、最適のコースです。

☆2023年開催の「Modulus入門」の内容とは、異なります。
本コースでは、Windos10/11 のWSL2環境でModulus実行環境を構築します。
テキスト 講師の著作となる、以下の書籍: 「はじめてのNVIDIA  Modulus」を使用します。
 テキストは申し込みをされましたら送付いたします。

 
はじめてのNVIDIA Modulus Physics‐ML物理に基づいた機械学習による工学シミュレーション 「物理法則を活用したニューラルネットワーク」で効率よく解析!の通販/柴田 良一/NVIDIA - 紙の本:honto本の通販ストア
内容 【午前】  
10:00〜12:00 Modulus実習(1)  
Modulusの概要説明、PCの準備作業

【午後】 
13:00〜16:00 Modulus実習(2)  
Modulusの導入、 例題の検証

本講座では、手軽にModulusを活用するために、公式推奨環境ではありませんが、Windows10/11のWSL2環境を用いて、Modulusの実行環境を構築します。
会場ではGPU搭載の持参PCで、一緒に構築作業を行うことができます。最後に作られた環境で、例題を実行してModulusの活用の第一歩を目指します。
申込方法
  ← お申込はこちらより承ります 

申込時に、連絡事項に受講形式を記載してください。
受講形式: オンライン形式、 オンデマンド形式
  
その他 前提知識
以下の前提知識があることを推奨します。
・Ubuntu
 Linuxの基本操作に慣れていること。
・Windows Subsystem for Linux (WSL2)
 Linux環境をWindows上で動かすためのWSL2の設定と使用法についての基本的な理解。
・Docker
 コンテナ技術の基礎知識。
・GPU
 NVIDIA GPUを使用した計算の基本的な理解。