| 第12回関東CAE懇話会 時間割 | |||
| フロア | 早稲田大学 大久保キャンパス 55号館 N棟 1階 | ||
| 会場 | 大会議室 | 第一会議室 | |
| 10:00〜12:00 (120分)  | 
    基礎講座 「振動・騒音問題へのCAE適用の考え方」 望月 隆史 様(株式会社エステック)  | 
    (展示準備) | |
| 12:00〜13:00 (60分)  | 
    お昼休み | デモ・資料展示(12:00〜16:00) | |
| 13:00〜13:50 (50分)  | 
    技術講演@ 「複写機・プリンター開発におけるCAE活用」 渡辺 好夫 様 (株式会社リコー)  | 
  ||
| 13:50〜14:10 (20分)  | 
    休憩 (デモ・資料展示会場をご覧下さい。)  | 
  ||
| 14:10〜15:00 (50分)  | 
    技術講演A 村上 幸夫 様 (株式会社エステック)  | 
  ||
| 15:00〜15:50 (50分)  | 
    技術講演B 「調整中」 野中 紀彦 様 (株式会社日立製作所 機械研究所)  | 
  ||
| 15:50〜16:00 (10分)  | 
    休憩 | ||
| 16:00〜16:05 (5分)  | 
    ごあいさつ 小林 淳一 様 (関東CAE懇話会会長、秋田県立大学 教授)  | 
    (交流会準備) | |
| 16:05〜17:00 (55分)  | 
    基調講演 「次世代CAEのための基盤的ソフトウエアの研究開発と普及活動」 加藤 千幸 様  | 
  ||
| 17:00〜17:10 (10分)  | 
    交流会会場へ移動 | ||
| 17:10〜19:30 (140分)  | 
    交流会 ●ナイトサイエンスの部 
 ●ナイトサイエンスの部終了後はご自由にご歓談ください。  | 
  ||