関東CAE懇話会 トップページへ
                                                                 活動記録ページへ

第8回 関東CAE懇話会 ご来場アンケート(2006年7月25日)
回収数:16  (会員:7 、非会員:6、未記入:3、合計:16) アンケート配布枚数:95
 
(1) あなたの会社の業種/あるいは大学の専門分野をお答えください。 回答数 
□ 自動車・輸送 4
□ 一般・産業機械 0
□ 電気・電子 2
□ 情報・精密 2
□ その他製造 2
□ ソフトウェアベンダー 3
□ ハードウェアベンダー 0
□ その他(制御機器、商社、土木) 3
 
(2)  あなたの職種をお答ください。(企業の方) 回答数
□ CAE部門管理職・マネージャー 5
□ CAE部門以外の管理職・マネージャー 2
□ CAEを主な職務とする担当者 5
□ CAE以外の一般担当者 3
□ その他(CAE兼環境、等) 3
 
(3) この開催をどこでお知りになりましたか。(複数回答可) 回答数
□ CAE懇話会のホームページ 4
□ CAE懇話会からのe-mail  7
□ ベンダーから 0
□ ご友人等から 0
□ 職場の方から 6
□ お取引先から 0
□ その他(上司から、等) 1
 
(4) 参加に関し、業務的な取り扱いはいかがですか。 回答数
□ 業務として承認されている 15
□ 個人として参加(理由 1
・製造業開発部門全体のCAE環境がどうなっているのか
 
承認されていない方に伺います。業務として承認されるには、何が必要ですか?
・なかなか、需要が発生しない。
 
(5) 参加された目的は達成されましたか? 回答数
□ 達成できた 1
□ ほぼ達成できた 15
□ あまりに達成できなかった 0
□ 達成できなかった
 
達成できた/ほぼ達成できた方に伺います。
達成を感じた点/良かった点/内容は何ですか?
・基礎講座、基調講演を開いたこと、→社内研修に役立てたい
・普通のセミナーでは聞けない内容であった。
・基礎講座が全体を網羅していてよかった。
・各ソフトウエアベンダの方向性を見ることができた点
・現在CAEでどのような事ができるようになっているのか、事例を通して見ることができた。
・基礎講座、種々の事例伺えた。
・CAEに関する情報収集などを行うことができた。
・CAE関連の人と知り合いになれた。
・基礎講座による復習、新規アルゴリズムの状況把握ができました。
・多種の事例が見れてよかった。
 
あまり達成できなかった/達成できなかった方に伺います。
何が不足していましたか?
・仕方ないかもしれませんが、ベンダーソフト紹介が多過ぎ。
・構造解析の基礎とFEM
(6) 参加回数は? 回答数
□ ほぼ毎回参加 2
□ 1年に1回程度参加 2
□ 2年に1回程度参加 0
□ 今回初めて (関東CAEは初めて1名含む) 11
 
複数回参加の方に伺います。
これまでの参加は、業務やスキルの向上に有効でしたか?(複数回答可)
□ 業務の改善提案に活用できた 1
□ 実際に業務を改善した 2
□ スキルが向上した 2
□ 資格取得に有効だった 0
□ 参加者との交流を通じて、実際のビジネスに結びついた。 0
□ 現在、活用を思案中 1
□ 具体的には役立っていない 0
□ 具体的なアクションは考えていない 1
 
(7) 参加された技術講習会について
□ 基礎講座 11
講義について    
□ 理解できた 1
□ だいたい理解できた 9
□ 半分理解できた 1
□ 付いて行けなかった 0
 
内容の感想&御希望
・時間を少し延ばしてでも、FEM部分、亀裂の部分は講義してほしかった
・力学全般の話が網羅されていて良かった。特に破壊力学の話が聞けたことが良かった。破壊については、知識がないので破壊弐着いての基礎講座あったらと思います。
・丁寧な講義で分かりやすくて良かったが、後半時間が足りずに説明を全部できなかったのが残念。
・2時間という短い時間で材料力学の基礎→弾性力学まで説明できるのは苦しそうだ。
・もう少し時間をかけて頂いても良い内容(量)だった。
・FEMまで講義できなかったのが、残念です。
(8) 技術講習会のテーマ、方式に関するご意見ご要望がございましたら、どのようなことでもご記入をお願いします。
・とっかかりの部分(モチベーション)を充分に説明されていた点に良い印象をもちました。
・FEMの最先端の話題(融解法、メッシュフリー法)
 
参加されたプレゼンテーションはどれですか?
□ A-1 横浜国立大学     8
□ A-2 プロメテック・ソフトウェア 5
□ A-3 アドバンスソフト 4
□ A-4 住商情報システム 4
□ A-5 ソフトウェアクレイドル 2
□ A-6 サイバネットシステム 3
□ B-1 日本イーエスアイ 3
□ B-2 ミューテック 3
□ B-3 東レエンジニアリング 4
□ B-4 エムエスシーソフトウェア 10
□ B-5 トヨタテクニカルデベロップメント 9
□ B-6 シーディー・アダプコ・ジャパン 6
□ C-1 クレイジャパンインク 1
□ C-2 ヴァイナス 1
□ C-3 テクノスター 0
 
(10) プレゼンテーション関するご意見、ご要望がございましたら、どのようなことでもご記入をお願いします
・内容的には、各社さんそれぞれ良かったと思う。時間も、良いが移動の余裕が無く、少しセッション間の時間が欲しい。
・各社の動向、製品紹介などと、とても参考になった。30分の時間ほとんどをプレゼンテーションに使っていたため、もう少し参加者との質疑、ディスカッションの時間を設けても良いと思う。
・1件30分となっているが、丁度良い時間と思います。
 
(11)  基調講演について:ご感想、ご要望がございましたら、ご記入お願いします。
・非常に難しいお話を分かりやすく楽しく伺うことが出来ました。
・非常によかった。なかなか聞けないものだが、今後も面白いものを企画してもらいたい。
・材力は仕事がオフの時間、演習を解いたりするのでその範囲の内容は分かりやすかったです。材力から、弾性力学の展開が講義での内容としてよかったです。2時間で説明しきるのは苦しそうでした。
・感動!!
・理論は分かりませんでしたが、研究に対する姿勢、熱意といったものが感じられ、大変勉強になりました。成長をすぐに求め、求められる今日、少し姿勢を改めたいと感じた。
・非常に興味あるテーマで良かった。今後も同様の企画を希望します。
 
(12) 全般について:ご意見、ご要望がございましたら、どのようなことでもご記入をお願いします。
・FEMについての、Q&Aコーナーのようなものが望まれる。