第35回東北CAE懇話会 お申込みフォーム 

※は必須入力項目です。
お名前
所属機関
(会社名/学校名)
部署名
メールアドレス
メールアドレス
再入力
郵便番号
ご住所
電話番号
携帯番号
会員 or 非会員 個人会員、学生会員、団体会員     個人会員外
個人会員の方は会員番号をご記入ください。
※会員番号が分からない場合は、ブランクでも構いません。
 団体会員所属の方  団体会員に所属されていない方
※当日会場受付にて、申込者リスト(所属機関とお名前を記載)を配布し、名札(所属とお名前を記載)をお渡しします。これは参加者同士の交流を深めるために、参加者に開示するものですので、ご了承いただきますようお願いします。
参加コース選択
(13:20-13:30)会長挨拶
   東北CAE懇話会会長 アルプスアルパイン株式会社 木下 佳久氏
 
(13:30-14:10)講演1
「鉄を活かし、鉄と生きる。未来を繋ぐ伝統の技と3Dデジタル技術の融合」
  株式会社 及富 専務取締役 菊地 章 氏

(14:30-15:10)講演2
「コンプウッドシステムと新しい曲木加工技術」
  地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 産業デザイン部 内藤 廉二 氏 

(15:30-16:30)見学
  いわてDEセンター、金型技術研究センター、北上市産業支援センターの3か所
(17:30-19:30)交流会
宿泊 & 懇親会  宿泊を希望する   希望しない ※宿泊申込締切:9月29日(金)18時
ご連絡事項
■ 受付が完了しましたら、受付票をお送りします。
  受付票送付のときに、参加費用の振込先につきまして、ご連絡いたします。

■ 請求書および領収書が必要な場合は、以下に記載ください。
 
     請求書が必要
     請求書は不要 (不要な場合は、以下の記載は不要です)

     領収書が必要
     領収書は不要 (不要な場合は、以下の記載は不要です)

  (1)請求書について
     PDFファイルの送付を希望
     紙が必要
  (2)請求書の件名について
       第35回東北CAE懇話会参加費用
       上記以外の場合、請求書の件名を記載ください。
        
  (3)請求書の紙が必要な場合
    送付先住所 (企業・法人等の宛先の場合は、所属までご記入ください)
    郵便番号 
     住所
    
  (4)領収書について
        PDFファイルの送付を希望
        紙が必要
  (5)領収書の件名について
       第35回東北CAE懇話会参加費用
       上記以外の場合、請求書の件名を記載ください。 
        
  (6)領収書の紙が必要な場合
    送付先住所 (企業・法人等の宛先の場合は、所属までご記入ください)
    郵便番号 
    住所