第35回東北CAE懇話会 
共催 INSデジタルデンジニアリング研究
テーマ 「「地域産業」とCAE
日時   2023年10月13日(金)13:00〜17:00
開催主旨 コロナ禍による制限も変わりつつある状況になりました。テレワークやWeb会議等、移動無く打合せが出来たり、通勤渋滞を経験しなくて良いなど、時間の制約が無くなった事による利便性を経験した方も多かったと思います。一方、デメリットもあります。具体的には、コミュニケーションミスが起きやすくなったり、物に触れる機会が失くなった事による気付きが弱くなったと感じております。

今回は「地域産業」とCAEというテーマで行います。岩手の地域産業の技術の紹介を受けながら、実際の製品を見る機会を設けます。また工場見学として、いわてDEエンジニアリング育成センターを見学します。

参加される皆様が、対面によるコミュニケーションの良さ、実際に製品に見て触れる機会の良さ、を感じてもらい、合わせて東北の良さを感じてもらえればと思います。ご興味のある方は本URLより参加申し込みをお願い致します。
場所 北上オフィスプラザ 2Fセミナールーム
JR北上駅より車・タクシーで約15分
Access
受付 12:30受付開始
会長挨拶   13:20〜13:30
東北CAE懇話会会長 アルプスアルパイン株式会社 木下 佳久氏
講演1    「鉄を活かし、鉄と生きる。未来を繋ぐ伝統の技と3Dデジタル技術の融合
株式会社 及富 専務取締役 菊地 章 氏
13:30〜14:10
岩手県の伝統工芸品である「南部鉄器」。1848年に岩手県水沢で創業した8代続く南部鉄器工房『及富』。鉄瓶、湯の茶釜などの鉄器製品を、デザインから砂型・鋳造・荒仕上げ・釜焼き・着色・仕上げまで一貫した技術を磨きながら作り続けています。代々引き継いできた技術と新しい技術を組み合わせて更に進化した作品作りを進めてきています。伝統の技術を活かした優れたモノづくりの神髄、「守るべきもの」と「変化すべきもの」について、お話しさせていただきます。
講演2    「コンプウッドシステムと新しい曲木加工技術」
地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 産業デザイン部 内藤 廉二 氏
 14:30〜15:10
岩手県工業技術センターは県内の製造業に対し技術支援を行う公的試験研究機関です。当センターは木材の曲げ加工を容易に可能にするコンプウッドシステムを保有しております。コンプウッドシステムによる新しい曲木技術について、これまでに研究してきた内容や、成果についてご紹介します。
見学     「オフィスアルカディア・北上「北上イノベーションパーク」見学」
15:30〜16:30
オフィスアルカディア・北上では、岩手県、北上市、民間企業、岩手大学等の機関が団地の中央部に「イノベーションパーク」として集結し、地域企業の技術・経営支援や高度技術者育成を行っています。
今回は、会場内にある以下、3つの施設を見学いただきます。
・岩手大学 金型技術研究センター
・北上市産業支援センター
・いわてデジタルエンジニア育成センター
交流会   時間:17:30-19:30
場所:講演会場近くで徒歩で行ける場所を予定
参加費:5,000円

注:上記参加費用とは別に必要です 
時間割 参照ください。    
団体会員様
配布資料
株式会社フォトン PHOTO-Series Doc
日本テクノフォート株式会社  ゴム製品の解析精度向上のご提案 Doc
SCSK株式会社  SCSK CAEソリューション一覧 Doc 
株式会社インサイト  計算力学技術者認定試験”合格対策”シリーズ Doc
参加費用 ■CAE懇話会個人会員
   ・一般:2,000円((税込)    ・学生会員:無料
■CAE懇話会団体会員(正会員、賛助会員)の社員の方
   ・2,000円(税込)

■CAE懇話会個人会員外
   ・一般:3,000円(税込)    ・学生/院生: 1,000円

当日受付にてお支払いください
所属する企業・法人が団体会員様の場合、個人会員の参加費用が適用されます。 

参加費用の請求書による振込みを希望される場合は、事前に CAE懇話会事務局までご連絡ください。会場での請求書支払申込はできません。
新規にCAE懇話会個人会員として参加希望される場合は、10月6日(金)までに個人会員登録申請を行ってください。
すでに個人会員の方は、その必要はありません。
宿泊
案内
草のホテル
https://kusano-group.com/
喫煙(ダブル):7,500円、禁煙(シングル):7,000円、朝食+500円
申込期限:9/29(金)17時までに申し込みください
参加
申込
  事前申し込みは終了しました。
備考 内容については、変更される場合があります。最新情報は本ページでご確認ください。



Copyright (C) 2001-2023 NPO法人CAE懇話会 All Rights Reserved.