| 第36回東北CAE懇話会 時間割 2025年10月17日(金) |
|
| 時間 | 講演題目 |
| 13:00 〜 13:10 | ■会長挨拶 東北CAE懇話会会長/株式会社アルゴグラフィックス 木下 佳久氏 |
| 13:10 〜 13:40 | ■講演1 「デジタルツインを活用した歯科教育システムの開発」 岩手大学 佐々木 誠 氏 |
| 13:40 〜 14:10 |
■講演2 「骨折CT画像からの半自動骨整合およびカスタム型骨折プレートデザインシステムの研究開発」 株式会社アイプランツ・システムズ 土井 章男 氏 |
| 14:10 〜 14:40 | ■講演3 「深層学習による高速血流場推定の開発」 東北大学流体科学研究所 安西 眸 氏 |
| 14:40 〜 14:50 | 休憩 |
| 14:50 〜 15:20 | ■講演4 「流体システムの社会実装を実現するスマート生産」 株式会社アイカムス・ラボ 高橋 泰輔 氏 |
| 15:20 〜 15:50 | ■講演5 「国民皆保険制度における医療機器イノベーション?東北大学バイオデザインフェローシッププログラムの挑戦?」 東北大学病院 進藤 智彦 氏 |
| 15:50 〜 16:25 | ■特別講演1 「人との交流とカンファレンスの意味(設立25周年を迎えたCAE懇話会のこれから)」 国際高等研究所/京都大学/大阪大学 小寺 秀俊氏 |
| 16:25〜 17:00 |
■特別講演2 「国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟におけるライフサイエンス研究基盤と将来展望」 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 山ア 誠和 氏 |
| 17:00〜 18:00 | 交流会 兼 展示会 |
| 18:00〜 19:00 | 宿泊会場への移動 |