| 第6回東北CAE懇話会 時間割 (2006年3月17日、ホテルニューヴェール北上) | |||
| 大会議室 | カルチャー室 | ||
| 10:00 | |||
| ALPINE 木下様 | |||
| 「アルパインにおける | |||
| 10:30 | 最適化解析事例」 | ||
| 11:00 | |||
| 大阪産大 前川様 | |||
| 「金型のCAE」 | |||
| 11:30 | |||
| 12:00 | |||
| 昼食 | |||
| 12:30 | |||
| 13:00 | ファンクションベイ 中山様 | ||
| 「自動車生産技術における | |||
| 機構解析の活用」 | |||
| 13:30 | 解析塾 | ||
| 日立 小林様 | 「構造解析入門」 | ||
| 「モノ作り基盤技術における | |||
| 14:00 | 計算科学の役割」 | 岩手大学 機械工学科 | |
| 助教授 西村 文仁 様 | |||
| 14:30 | 休憩 | ||
| 関東自動車 | |||
| 15:00 | 「自動車プレス部品の生産準備 | ||
| におけるCAEの活用について」 | |||
| 15:30 | |||
| 関東自動車 | |||
| 16:00 | 「自動車化成部品の生産準備 | ||
| におけるCAEの活用について」 | |||
| 16:30 | |||
| 金型研究会事例報告 | |||
| 17:00 | |||
| 17:30 | |||
| 交流会 | |||
| 18:00 | |||
| 18:30 | |||
| ※大会議室はベンダー展示テーブルを準備する | |||
| ※2次会は大沢温泉自炊部 | |||